この記事では私のつけまつげの失敗談を紹介します。
「つけまつげを使って後悔した…」と同じ失敗をしないためにも、ぜひ読んでみてくださいね。
つけまつげで少しタレ目気味にしようとしたら「失敗した…」と後悔
つけまつげを付けて「ちょっともう少しタレ目気味にしたいな」と付け直そうとして取ったら自まつげを何本か一緒に取ってしまいました。
まつ毛は生えるスピードが遅く、なかなか伸びないと言われているので、かなりショックでした。
10年ほど前の話なのでさすがに元に戻っているのですが、当時はかなりショックでした。
しかも目尻側のまつ毛が抜けてしまったので、すっぴんになった時に左右でまつ毛の感じが違ってしまったのがとても恥ずかしかったです。
つけまつげを使って失敗しやすい原因
- 糊のつけすぎ
- 乾かないうちにつけてしまう
- 自まつげにつけてしまっている
近くで見られても大丈夫!つけまつげを目のラインのギリギリに付けて対策
なるべく目の際ギリギリを攻めてつけるようにしています。
今までは自まつげに馴染むように自まつげに重なるようにつけていましたが、抜けてしまう懸念を考えて、目のラインのギリギリにつけるようにしています。
なるべく隙間も出来ないようにしているので、近くで見ても大丈夫なようになっています。
それも失敗するとまつ毛が2つついているように見えてしまうので、つけまつげをつける時はかなり慎重にやるようになりました。
昔に比べると倍くらいの時間をかけています。
まつ毛が長くなる(増える)と目が大きく見えて写真映え!
目がぱっちりするのでお人形さんみたいに可愛くなれます。
元々二重なのですが、つり目でアイラインだけではどうにも難しい部分があったのですが、つけまつげを少しタレ目気味につけるようにしたら、つり目がマイルドに見えるようになったので、鏡で見ても嫌な気持ちにならなくなりました。
目が大きく見えるようになって写真映えもするようになりました。
「つけまつげを上手くつけられない女性」へアドバイス!
ピンセットでつけるようによく書いてありますが、手でやった方がやりやすいです。
私も最初はピンセットを使っていましたが、素手でやるようになってから短時間でつけられるようになりました。
微調整はピンセットで行う程度です。
また、小さい鏡でやると余計にやりづらいので、大きな鏡で明るいところでつけるようにすると上手くできます。
まつ毛ケア成分2倍配合の「スカルプDボーテ ピュアフリーアイラッシュセラム プレミアム」
スカルプDのまつ毛美容液に比べて2倍のまつ育成分を配合しているのが「スカルプD まつ毛美容液 プレミアム」。
通常版と比べると値段が高いのがデメリットですが、
- まつ毛ケア成分を2倍配合
- 目元ケア成分も配合
- 使用回数は朝夜2回⇒夜1回でOK
になるので手軽にプレミアムケアができるのが大きなメリット。
敏感になりやすい目元を保護する潤い成分も配合してるので、まつ毛ケアはもちろん、目元のケアもできるのが人気の理由です。
「すっぴん力をアップしたい!」と思ったことがあるなら、自まつ毛のケアをしてまつ育するのがおすすめです。
スカルプDの最高峰まつ毛美容液「スカルプDボーテ・プレミアムクイーン」
「自まつ毛を育てて目力アップを目指したい!」と感じている女性におすすめのまつ毛美容液が新発売!
渡辺直美さんがイメージキャラクターになっている人気のまつ毛美容液「スカルプDボーテ・プレミアムクイーン」。
手軽に試しやすいプレミアム版と比べると値段が高くなってしまうのがデメリットですが、
- スカルプDのまつ毛美容液シリーズ史上、まつ毛美容成分最高濃度配合
- 乾燥による目元のくすみと小じわを目立たなくさせる
- マツエク・まつパにもOK!8つの無添加処方
という大きなメリットがあります。
「自まつ毛のケアをしてマスク映えする目元を目指したい!」という場合はおすすめ!
スカルプDのまつ毛美容液は、多くの女性に支持されてシリーズ累計で878万本を突破しているので安心して使えますよ。