この記事では「ビューラー変えたら直角まつ毛になってしまった」という私のビューラーの失敗談を紹介します。
「ビューラーを使って後悔した…」と同じ失敗をしないためにも、ぜひ読んでみてくださいね。
ビューラー変えたら直角まつ毛になってしまった
私は普段、まつ毛が抜けないくらいの力加減で手首を使って下に引っ張りながらビューラーをしています。
そうするとくるんと自然なカールが出来上がるので。
ある日、SNSなどで口コミがよかった一重、奥二重用ビューラーが気になり購入して使ってみたのです。
ですが、こちらの商品はまぶたを持ち上げるためにビューラー上部が広めに作られており、いままで私がやっていたようなカールの仕方ができない。
確かに根元からは持ち上げられますが、直角に折れたまつげが出来上がってしまいました。
ビューラーを使って失敗しやすい原因
- 自分の目の形にあったものを選ばないと不自然になる
- 挟む時の力加減が難しい
- ビューラーの種類がたくさんありすぎる
ビューラーで失敗しないための効果的な対策
とにかくたくさんの商品あるので、まず口コミなどをみて絞っていくといいと思います。
スプリングタイプや部分用、ホットビューラーなど種類もたくさんあるので、迷ったらオーソドックスなタイプを選ぶといいかも。
自分の目の形にあったカーブのものを意識して選ぶと失敗が少ないと思います。
そして、とにかくたくさん使ってみること。
色々なものを使っていく内に自分ぴったりのもの、理想のまつ毛を作れるものに出会えると思います。
ビューラーを上手く使えるとまつ毛も気分も上がる!
綺麗なまつ毛を作りたくて使っているのにビューラーのせいでまつ毛が抜けてしまうなんて悲しいですよね。
ビューラーを上手く使いこなすことができると、最適な力加減が分かるのでまつ毛にかかる負担を減らすことができると思います。
あと、まつ毛が美しく上がっているとアイメイクも映えるし、全体的なメイクの仕上がりも良くなる気がしています。
まつ毛が上がってるとその日の気分も上向きになります。
「ビューラーを上手く使えない女性」へアドバイス!
毎日するメイクの中でも、アイメイクってとても重要だと思います。
まつ毛が上がらなくてその日一日中ブルーな気持ちになってしまうなんていうのは避けたいです。
そのためにも自分にあったビューラーを見つけることがいちばん大事だと思います。
たくさんのビューラーを試してみて、是非理想のまつ毛を作ることができるものに出会ってほしいと思います。
ビューラーを使わなくても目力アップ!失敗を繰り返すなら自まつ毛を育ててすっぴん力を底上げ♪
- ビューラーでまつ毛を上げるのが苦手で失敗しがち
- 何回やってもビューラーでまぶたを挟んでしまう
と悩んでいるなら、そもそもの自まつ毛を育てるのがおすすめです。
自まつ毛のケアをしてまつ育すれば、すっぴんまつ毛でも目力アップにつながりますよ。
おすすめのまつ毛美容液は、スカルプDのまつ毛美容液に比べて2倍のまつ育成分を配合している「スカルプD まつ毛美容液 プレミアム」。
通常版と比べると値段が高いのがデメリットですが、
- まつ毛ケア成分を2倍配合
- 目元ケア成分も配合
- 使用回数は朝夜2回⇒夜1回でOK
になるので手軽にまつ育ができるのが大きなメリット。
「ビューラーなしでもすっぴん力を上げたい!」と思ったことがあるなら、自まつ毛のケアをしてまつ育するのがおすすめです。
ビューラーをやめる日が近いかも?スカルプDの最高峰まつ毛美容液「スカルプDボーテ・プレミアムクイーン」
「自まつ毛を育てて目力アップを目指したい!」と感じている女性におすすめのまつ毛美容液が新発売!
渡辺直美さんがイメージキャラクターになっている人気のまつ毛美容液「スカルプDボーテ・プレミアムクイーン」。
手軽に試しやすいプレミアム版と比べると値段が高くなってしまうのがデメリットですが、
- スカルプDのまつ毛美容液シリーズ史上、まつ毛美容成分最高濃度配合
- 乾燥による目元のくすみと小じわを目立たなくさせる
- マツエク・まつパにもOK!8つの無添加処方
という大きなメリットがあります。
「本当はビューラーを使いたくない…自まつ毛のケアをしてマスク映えする目元を目指したい!」という場合はおすすめ!
スカルプDのまつ毛美容液は、多くの女性に支持されてシリーズ累計で878万本を突破しているので安心して使えますよ。