この記事では私のつけまつげの失敗談を紹介します。
「つけまつげを使って後悔した…」と同じ失敗をしないためにも、ぜひ読んでみてくださいね。
派手にしすぎて失敗…ナチュラルなつけまつげを選ぶ事
まつげがビューラーで切れたり、もともとが本当に短くて困っていた時、結婚式のメイクや着付けで、全てお任せした時に、つけまつげをその時メイク担当の方が使ってから、いいなぁと思い使い始めました。
ですが、プロが使ってるつけまつげとダイソー購入するつけまつげは全く形状が違い、私が付けると宝塚花月団みたいな派手派手になってしまって、ちょうど良い、長さやボリュームのつけまつげがありませんでした。
コレが私の失敗談です。
つけまつげを使って失敗しやすい原因
- 手入れしやすいか
- 素材は何か?
- ボリュームは出すぎじゃないか?
つけまつげで失敗しないための効果的な対策
つけまつげを使う場合は、ボリュームにこだわるよりも、自然な感じのまつげがが魅力的だと思います。
なので選ぶときは、ナチュラルな感じのもので、長さはあまり長くないものをそしてなるべく毛が密集しているモノを私はおすすめします。
又ビューラーを使う場合は熱で上げるタイプタイプのものを使って、まつげを挟んであげる時にキレるのを防ぎます。
ここでグッと根本からまつ毛を上げておくと、仕上がりが違います。
つけまつげを2つ重ねる方法もあります。
つけまつげを上手につけられると目力アップ!
いつもより100倍は気分が上がります。
目は口ほどにモノを言うと昔の人はよく言ったものです。
いつもの平たんで凹凸の無い地味な顔でも、つけまつげをつけただけで、目元がハッキリと大きくなり、際立ちますので、顔全体が明るくなります。
そして、お化粧にも力が入りますので言うことなしです。
アイメイクって本当に大事だと痛感しました。
「つけまつげを上手くつけられない女性」へアドバイス!
つけまつげの2枚重ねです。
安い金額のものは、毛の数が少なく毛が密集していたいので、その場合は、2枚を重ねて使っていました。
こうする事で、厚みが出て持ちやすくなります。
まつ毛をつける時は、二重瞼を作る時のアイプチを使いました。
まつ毛購入時型が付いているいるので、つける前に両端を持ってならしてから付けると良いです。
つけまつげしないでも目力アップ!付け方で失敗を繰り返すなら自まつ毛を育てるのがおすすめ♪
- つけまつげをどうしてもつけられない
- 何回やってもつけまつげで失敗してしまう
と悩んでいるなら、そもそもの自まつ毛を育てるのがおすすめです。
自まつ毛のケアをしてまつ育すれば、すっぴんまつ毛でも目力アップにつながりますよ。
おすすめのまつ毛美容液は、スカルプDのまつ毛美容液に比べて2倍のまつ育成分を配合している「スカルプD まつ毛美容液 プレミアム」。
通常版と比べると値段が高いのがデメリットですが、
- まつ毛ケア成分を2倍配合
- 目元ケア成分も配合
- 使用回数は朝夜2回⇒夜1回でOK
になるので手軽にまつ育ができるのが大きなメリット。
「つけまつげをしなくてもすっぴん力をアップしたい!」と思ったことがあるなら、自まつ毛のケアをしてまつ育するのがおすすめです。
つけまつげをやめられない日から卒業かも?スカルプDの最高峰まつ毛美容液「スカルプDボーテ・プレミアムクイーン」
「自まつ毛を育てて目力アップを目指したい!」と感じている女性におすすめのまつ毛美容液が新発売!
渡辺直美さんがイメージキャラクターになっている人気のまつ毛美容液「スカルプDボーテ・プレミアムクイーン」。
手軽に試しやすいプレミアム版と比べると値段が高くなってしまうのがデメリットですが、
- スカルプDのまつ毛美容液シリーズ史上、まつ毛美容成分最高濃度配合
- 乾燥による目元のくすみと小じわを目立たなくさせる
- マツエク・まつパにもOK!8つの無添加処方
という大きなメリットがあります。
「本当はつけまつげをやめたい…自まつ毛のケアをしてマスク映えする目元を目指したい!」という場合はおすすめ!
スカルプDのまつ毛美容液は、多くの女性に支持されてシリーズ累計で878万本を突破しているので安心して使えますよ。