この記事では私のつけまつげの失敗談を紹介します。
「つけまつげを使って後悔した…」と同じ失敗をしないためにも、ぜひ読んでみてくださいね。
予備で常備してたつけまノリが固まっていて直せなかった
芯が固いタイプを長年愛用していました。
目が大きくなるのはいいのですが、最近ナチュラルメイクになって来ているので、まつ毛部分だけがかなり浮いてしまって、失敗メイクになりやすいです。
目が一重なので、このタイプの物じゃないと盛れないので、ある程度高めでも「芯が固い」「一重が二重になる」という口コミがあると迷わず購入していました。
ただし長年愛用しているとどうしても相性が悪い物もあって、目の線がガタガタになるものも多かったです。
つけまつげを使って失敗しやすい原因
- 皮脂、汗に強いノリを使わないと剥がれ落ちる
- 意識して厚めのメイクにしないとまつ毛だけが浮く
- つけまつげとノリの相性が悪いとガタガタの線になりやすい
つけまつげで失敗しないための効果的な対策
定期的に愛用しているつけまつ毛のメンテナンスをするべきだと思いました。
最近はつけまつげを卒業しようと、まつ毛美容液などを愛用していたりもします。
つけまつげのノリはかなり目蓋に刺激になるので腫れることもありましたので、アイシャドウや涙袋メイクで大きい目を作るようにしています。
アイシャドウだけでも結構盛れるので、まぶたが敏感な人は試してみて欲しいです。
まつ毛エクステも検討していますが、ノリ系統はしばらく休んでます。
つけまつげを上手につけられると目力アップ!
私は一重なので、アイプチなしで二重が作れます。
それと一重のままでもまつ毛が多いと大きい印象的な目になるので、かなり重宝しています。
部分まつ毛でもかなり盛れるので、マスカラが面倒な方などは目尻にだけにでも上手に着けられるとかなり目が盛れるようになると思います。
ベースメイクとつけまつ毛だけでもかなり印象が変わるのでいいアイテムだなと思います。
「つけまつげを上手くつけられない女性」へアドバイス!
最初は色々なネットなどの情報で試行錯誤すると思うのですが、つけまつげは人の目の形によって大分変るので、自分の目に合わせて練習していくしかないです。
あえて目尻側のずらして着けたりするのもありですし、余分な部分をカットしたりしてもいいと思います。
ピンセットなど思いつく限り、売っているグッズなどに頼るのもありだと思います。
私はピンセットを使っていました。
つけまつげしないでも目力アップ!付け方で失敗を繰り返すなら自まつ毛を育てるのがおすすめ♪
- つけまつげをどうしてもつけられない
- 何回やってもつけまつげで失敗してしまう
と悩んでいるなら、そもそもの自まつ毛を育てるのがおすすめです。
自まつ毛のケアをしてまつ育すれば、すっぴんまつ毛でも目力アップにつながりますよ。
おすすめのまつ毛美容液は、スカルプDのまつ毛美容液に比べて2倍のまつ育成分を配合している「スカルプD まつ毛美容液 プレミアム」。
通常版と比べると値段が高いのがデメリットですが、
- まつ毛ケア成分を2倍配合
- 目元ケア成分も配合
- 使用回数は朝夜2回⇒夜1回でOK
になるので手軽にまつ育ができるのが大きなメリット。
「つけまつげをしなくてもすっぴん力をアップしたい!」と思ったことがあるなら、自まつ毛のケアをしてまつ育するのがおすすめです。
つけまつげをやめられない日から卒業かも?スカルプDの最高峰まつ毛美容液「スカルプDボーテ・プレミアムクイーン」
「自まつ毛を育てて目力アップを目指したい!」と感じている女性におすすめのまつ毛美容液が新発売!
渡辺直美さんがイメージキャラクターになっている人気のまつ毛美容液「スカルプDボーテ・プレミアムクイーン」。
手軽に試しやすいプレミアム版と比べると値段が高くなってしまうのがデメリットですが、
- スカルプDのまつ毛美容液シリーズ史上、まつ毛美容成分最高濃度配合
- 乾燥による目元のくすみと小じわを目立たなくさせる
- マツエク・まつパにもOK!8つの無添加処方
という大きなメリットがあります。
「本当はつけまつげをやめたい…自まつ毛のケアをしてマスク映えする目元を目指したい!」という場合はおすすめ!
スカルプDのまつ毛美容液は、多くの女性に支持されてシリーズ累計で878万本を突破しているので安心して使えますよ。