この記事では私のつけまつげの失敗談を紹介します。
「つけまつげを使って後悔した…」と同じ失敗をしないためにも、ぜひ読んでみてくださいね。
つけまつげに自まつ毛がくっついて、自まつ毛が抜けてショック…
夏につけまつげをすると、朝で取れやすいのでしっかりつけまつげ専用の接着剤を塗って、1日過ごしました。
一日中取れず、化粧直しもしなくてよかったので、よかったと思っていました。
その夜、化粧を落とすために、つけまつげを取ろうとしたら、頑丈に張り付いていたのでなかなか取れず、力を入れて取ると、つけまつげに自まつ毛がくっついていて、たくさん抜けてしまいました。
夏だからといって、しっかりくっつけてしまうと、自まつ毛が悲惨な事になるので、失敗したと思いました。
つけまつげを使って失敗しやすい原因
- つけまつげの接着剤を大量につけすぎた
- まつ毛を巻き込んで、つけまつげを付ける
- 無理矢理つけまつげを取る
つけまつげで失敗しないための効果的な対策
つけまつげをつける際に、まつげを巻き込まないように慎重にキレイに、つけることが1番いい方法だと思います。
また、大量につけまつげ接着剤を付けてしまうと、化粧をオフしにくかったり、場合によっては、まぶたが荒れてしまうので、適量で塗る事も大切だと思いました。
そのほかには、まつ育をして、しっかりした自まつ毛を作り、まつ毛エクステをつけることがおすすめです。
まつ育をしていて、ある程度の長くなったら、まつ毛パーマをかけて、マスカラを塗る化粧もいいと思います。
つけまつげを上手につけられると目力アップ!
毎日マツ育しなくて済みます。
また、ファッションや気分に合わせて、まつ毛のボリュームを選ぶことができるので、顔の雰囲気をその日によって変えることができます。
上手にツケられるようになったら、「マツエクしてますか?」と聞かれることが多くなりました。
マツエクのようにお金がかからず、好きな時に付けられるので便利です。
「つけまつげを上手くつけられない女性」へアドバイス!
つけまつげをつける事に慣れてない方は、ピンセットなどを使用して付けるとキレイに疲れると思います。
また、新品のつけまつげは硬いので、目に馴染みにくいので、柔らかくほぐすことがおすすめです。
また、つけまつげの接着剤をつけるときは、付けてすぐ目に付けると、つきにくかったり、ずれてしまうことがあるので、少し乾かしてから付けることがおすすめです。
つけまつげしないでも目力アップ!付け方で失敗を繰り返すなら自まつ毛を育てるのがおすすめ♪
- つけまつげをどうしてもつけられない
- 何回やってもつけまつげで失敗してしまう
と悩んでいるなら、そもそもの自まつ毛を育てるのがおすすめです。
自まつ毛のケアをしてまつ育すれば、すっぴんまつ毛でも目力アップにつながりますよ。
おすすめのまつ毛美容液は、スカルプDのまつ毛美容液に比べて2倍のまつ育成分を配合している「スカルプD まつ毛美容液 プレミアム」。
通常版と比べると値段が高いのがデメリットですが、
- まつ毛ケア成分を2倍配合
- 目元ケア成分も配合
- 使用回数は朝夜2回⇒夜1回でOK
になるので手軽にまつ育ができるのが大きなメリット。
「つけまつげをしなくてもすっぴん力をアップしたい!」と思ったことがあるなら、自まつ毛のケアをしてまつ育するのがおすすめです。
つけまつげをやめられない日から卒業かも?スカルプDの最高峰まつ毛美容液「スカルプDボーテ・プレミアムクイーン」
「自まつ毛を育てて目力アップを目指したい!」と感じている女性におすすめのまつ毛美容液が新発売!
渡辺直美さんがイメージキャラクターになっている人気のまつ毛美容液「スカルプDボーテ・プレミアムクイーン」。
手軽に試しやすいプレミアム版と比べると値段が高くなってしまうのがデメリットですが、
- スカルプDのまつ毛美容液シリーズ史上、まつ毛美容成分最高濃度配合
- 乾燥による目元のくすみと小じわを目立たなくさせる
- マツエク・まつパにもOK!8つの無添加処方
という大きなメリットがあります。
「本当はつけまつげをやめたい…自まつ毛のケアをしてマスク映えする目元を目指したい!」という場合はおすすめ!
スカルプDのまつ毛美容液は、多くの女性に支持されてシリーズ累計で878万本を突破しているので安心して使えますよ。