この記事では私のビューラーの失敗談を紹介します。
「ビューラーを使って後悔した…」と同じ失敗をしないためにも、ぜひ読んでみてくださいね。
カールがうまくできない、できても維持できない
すぐに下がってきてしまう
以前ホットビューラーを購入したが、自分のまつげは直毛かつ太さと長さがあるので全くカールできなかった。
相性の問題もあると思うがそれなりに値段もしたと思うので「失敗した…」と思った。
ビューラーでの失敗は、根本から上げようと思いすぎてまぶたの肉を挟んでしまった。
強く挟みすぎてしまうとまつ毛が抜けてしまうこともよくあった。
アイシャドウを塗ってからビューラーをしようものなら、アイシャドウがビューラーの内側に付着してしまい、メイクが崩れてしまうこともあった。
ビューラーを使って失敗しやすい原因
- どれぐらいの角度から上げたら良いかがわからない
- メイクをするどのタイミングでカールするのが良いかわからない
- やりすぎると直角になるが、しっかりカールしないとすぐに下がってくる
ビューラーで失敗しないためにまつ毛コームでとかして対策
根本から上げる段階で手首のスナップをかけて、絶妙な力加減で少しずつ角度を変えて力を加えていく。
ビューラーをする前に小さいコームで毛を梳かす。
ビューラーをするならアイシャドウはグラデーションにせず、目元のくすみを飛ばすために全体にうっすら塗る程度にして、アイラインやチーク、リップなどほかのアイテムに重きを置くようにする。
結婚式やライブなどの「絶対にまつ毛が落ちてきてほしくない」とても大切な予定の前には、高価だがまつげパーマをあてに行く。
理想的で自然なまつ毛になったら横顔やうつむき顔でもキレイに見える!
目が大きく見える。
目が大きく見えると顔全体のバランスが良くなる。
横顔やうつむき顔でもキレイだと思ってもらいやすくなる。
写真やプリクラで盛れる。(可愛く映ることができる)
メイクのわざとらしさが消え「元から可愛い顔なんだろうな」と思ってもらう事ができる。
顔全体のバランスが良くなると可愛く、キレイに見える。
目が丸く見えると優しげで可愛い印象になる。
「ビューラーを上手く使えない女性」へアドバイス!
ビューラーの横幅はなるべくご自身の目の横幅、サイズに合ったものを選びましょう。
ゴムがへたりやすくすぐに食い込みができてしまうものはまつげが抜ける原因になるので、ビューラーのゴムが半永久的に使えるビューラーを使用するがオススメです。
まつげ全体がビューラーにうまく収まらないときは目じり側からビューラーをかけるようにしましょう。
おすすめのビューラー「メナード アイラッシュカーラー」を通販で買える販売店
私のおすすめのビューラーは「メナード アイラッシュカーラー」。
「メナード アイラッシュカーラーはどこで売ってる?」と気になった場合は、メナードの販売店でチェックしてみてくださいね。
まつ毛ケア成分2倍配合の「スカルプDボーテ ピュアフリーアイラッシュセラム プレミアム」
スカルプDのまつ毛美容液に比べて2倍のまつ育成分を配合しているのが「スカルプD まつ毛美容液 プレミアム」。
通常版と比べると値段が高いのがデメリットですが、
- まつ毛ケア成分を2倍配合
- 目元ケア成分も配合
- 使用回数は朝夜2回⇒夜1回でOK
になるので手軽にプレミアムケアができるのが大きなメリット。
敏感になりやすい目元を保護する潤い成分も配合してるので、まつ毛ケアはもちろん、目元のケアもできるのが人気の理由です。
「すっぴん力をアップしたい!」と思ったことがあるなら、自まつ毛のケアをしてまつ育するのがおすすめです。
スカルプDの最高峰まつ毛美容液「スカルプDボーテ・プレミアムクイーン」
「自まつ毛を育てて目力アップを目指したい!」と感じている女性におすすめのまつ毛美容液が新発売!
渡辺直美さんがイメージキャラクターになっている人気のまつ毛美容液「スカルプDボーテ・プレミアムクイーン」。
手軽に試しやすいプレミアム版と比べると値段が高くなってしまうのがデメリットですが、
- スカルプDのまつ毛美容液シリーズ史上、まつ毛美容成分最高濃度配合
- 乾燥による目元のくすみと小じわを目立たなくさせる
- マツエク・まつパにもOK!8つの無添加処方
という大きなメリットがあります。
「自まつ毛のケアをしてマスク映えする目元を目指したい!」という場合はおすすめ!
スカルプDのまつ毛美容液は、多くの女性に支持されてシリーズ累計で878万本を突破しているので安心して使えますよ。