この記事では私のビューラーの失敗談を紹介します。
「ビューラーを使って後悔した…」と同じ失敗をしないためにも、ぜひ読んでみてくださいね。
まつ毛を上げようと思って、抜いてしまった!
元々まつ毛が長いので、下向きになっていると余計に暗い感じになってしまいます。
なのでお化粧を始めた頃からビューラーは必須でした。
使っているのはごく普通のドラッグストアで売っている、ゴム部分が取り替え可能の物です。
特に可もなく不可もなくだったのですが・・・。
ある時、ビューラーのゴム部分に抜けたまつ毛が挟まっているのに気がつきました。
「あら、抜けたんだわ」くらいに思っていましたが、次の日も、また次の日も、2~3本くらいずつゴムに挟まっています。
そしてその日、「ちょっと力を入れすぎたかな?」と思ってビューラーを離してみると、黒々としたまつげがびっしり・・・!
何と、劣化したゴムに深い溝が出来ていて、そこにまつげを挟んで圧力をかけるので、ブチッと抜けてしまっていたんです!
鏡の中、まつ毛のまばらになった私の目・・・。
トホホな経験でした。
ビューラーを使って失敗しやすい原因
- 道具のメンテ忘れ
- 力の入れすぎ
- ビューラーのやり過ぎ
ビューラーで失敗しないための対策でゴムの状態をチェック
とにかく毎回、ゴムの状態をチェックしています。
直角に折れたり、上げすぎてわざとらしくなったくらいなら修正は効くけれど、抜けてしまったらどうにもなりません!
あとはまぶたに当たる部分のお手入れ。
けっこうファンデーションやアイシャドウが付着して、ギトギトになっていたりします。
そんな道具を使ってキレイになれるワケがない!
そしてまつ毛を挟んで力を加える時も、一息にグイッとではなく、少しずつ、ゆっくり、緩やかにカーブが付くようにしています。
理想的で自然なまつ毛になったら、メンタルと一緒にまつ毛も上向きになる!
目がぱっちりキレイに見えるのはもちろんのこと、本人のメンタルもまつ毛と一緒に上向きます!
笑顔に自信が持てるようになって、表情も豊かになるのではないでしょうか?
自分のまつ毛は自分では見えないけれど、「今日の私、イケてる!」と思うだけで、女性ホルモンがたくさん出てお肌がつやつやになって、良いことずくめだと思います。
「ビューラーを上手く使えない女性」へアドバイス!
「一度に全体をバシッと上げようとしていませんか?」
それはあまりに乱暴です。
まつ毛はとてもデリケートです。
少しずつ、ゆっくり、何段階にも分けて上げていくと失敗は少ないですよ。
また道具の手入れも忘れずに!
ゴム部分が傷んでいると、力を加えた時にまつ毛に負担をかけてしまいます。
最悪、ゴムに挟まったまつ毛がごっそり抜けてしまうなんてことも。
「ゆっくり、丁寧に」と心に刻んで!
おすすめのビューラー「資生堂 アイラッシュカーラー」を通販で買える販売店
私のおすすめのビューラーは「資生堂 アイラッシュカーラー」。
「資生堂 アイラッシュカーラーはどこで売ってる?」と気になった場合は、通販で買える以下の販売店でチェックしてみてくださいね。
まつ毛ケア成分2倍配合の「スカルプDボーテ ピュアフリーアイラッシュセラム プレミアム」
スカルプDのまつ毛美容液に比べて2倍のまつ育成分を配合しているのが「スカルプD まつ毛美容液 プレミアム」。
通常版と比べると値段が高いのがデメリットですが、
- まつ毛ケア成分を2倍配合
- 目元ケア成分も配合
- 使用回数は朝夜2回⇒夜1回でOK
になるので手軽にプレミアムケアができるのが大きなメリット。
敏感になりやすい目元を保護する潤い成分も配合してるので、まつ毛ケアはもちろん、目元のケアもできるのが人気の理由です。
「すっぴん力をアップしたい!」と思ったことがあるなら、自まつ毛のケアをしてまつ育するのがおすすめです。
スカルプDの最高峰まつ毛美容液「スカルプDボーテ・プレミアムクイーン」
「自まつ毛を育てて目力アップを目指したい!」と感じている女性におすすめのまつ毛美容液が新発売!
渡辺直美さんがイメージキャラクターになっている人気のまつ毛美容液「スカルプDボーテ・プレミアムクイーン」。
手軽に試しやすいプレミアム版と比べると値段が高くなってしまうのがデメリットですが、
- スカルプDのまつ毛美容液シリーズ史上、まつ毛美容成分最高濃度配合
- 乾燥による目元のくすみと小じわを目立たなくさせる
- マツエク・まつパにもOK!8つの無添加処方
という大きなメリットがあります。
「自まつ毛のケアをしてマスク映えする目元を目指したい!」という場合はおすすめ!
スカルプDのまつ毛美容液は、多くの女性に支持されてシリーズ累計で878万本を突破しているので安心して使えますよ。