この記事では私のビューラーの失敗談を紹介します。
「ビューラーを使って後悔した…」と同じ失敗をしないためにも、ぜひ読んでみてくださいね。
「まつ毛が直角」何で今まで教えてくれなかったの!
ビューラーのやり方が上手くいっていなかったが、自分では出来ていると思っていつも通り化粧をしていました。
ですが、友だちから急に「いつもまつ毛直角だもんね」と言われ初めて「自分はビューラーが上手くないんだ」と思った。
指を動かして細かく上げているつもりだったが出来ていなかったよう。
言われるまで気付かずにやっていたので驚いてしまった。
細かくやらないと2段階で直角に上がってしまい、また恥ずかしい思いをすることになってしまった。
早く言って欲しかった。
ビューラーを使って失敗しやすい原因
- 直角になっちゃう
- 強く挟みすぎてまつ毛が抜けちゃう
- 距離感がわからず瞼を挟んじゃう
ビューラーで失敗しないための対策は細かく手を動かしてまつ毛を上げる
鏡を下の方から見て細かく細かく手を動かしてまつ毛を上げるようにしている。
ビューラーをしなくてもいいように自分でセルフまつ毛パーマをやっている。
友だちやYouTubeなどでビューラーが上手な人を見て真似してできるようになるまで練習している。
一気に上げようとするのではなく少しずつ上げるようにしている。
自分の目の形に合ったビューラーを選ぶようにしている。
ゴムの部分が食い込んできたら新しいものに変えている。
理想的で自然なまつ毛になったら自分磨きをもっと頑張ろうと思える!
化粧が上手になったように感じてテンションがあがる。
上手にできると日中キープもされて一日中気にしないで遊んでいられる。
友達に褒められたりすると嬉しい。
目力が付くので目が大きく見えて可愛くなる。
マスカラがダマになりにくくなって上手にぬることができる。
自分の化粧に自信がついてもっと自分磨きを頑張ろうと思える。
「ビューラーを上手く使えない女性」へアドバイス!
最初は化粧も初めてだったりなかなか上手くいかなくて落ち込んだりもするけど、何回も何回も練習したり、上手な人を真似したりしていったら必ず自分の良い方法が見つかると思います。
上手になってくると自分にも自信がついてくるから何事も諦めずに研究を重ねていったら必ずできるようになります。
諦めずに頑張って練習しましょう。
おすすめのビューラー「資生堂 アイラッシュカーラー」を通販で買える販売店
私のおすすめのビューラーは「資生堂 アイラッシュカーラー」。
「資生堂 アイラッシュカーラーはどこで売ってる?」と気になった場合は、通販で買える以下の販売店でチェックしてみてくださいね。
まつ毛ケア成分2倍配合の「スカルプDボーテ ピュアフリーアイラッシュセラム プレミアム」
スカルプDのまつ毛美容液に比べて2倍のまつ育成分を配合しているのが「スカルプD まつ毛美容液 プレミアム」。
通常版と比べると値段が高いのがデメリットですが、
- まつ毛ケア成分を2倍配合
- 目元ケア成分も配合
- 使用回数は朝夜2回⇒夜1回でOK
になるので手軽にプレミアムケアができるのが大きなメリット。
敏感になりやすい目元を保護する潤い成分も配合してるので、まつ毛ケアはもちろん、目元のケアもできるのが人気の理由です。
「すっぴん力をアップしたい!」と思ったことがあるなら、自まつ毛のケアをしてまつ育するのがおすすめです。
スカルプDの最高峰まつ毛美容液「スカルプDボーテ・プレミアムクイーン」
「自まつ毛を育てて目力アップを目指したい!」と感じている女性におすすめのまつ毛美容液が新発売!
渡辺直美さんがイメージキャラクターになっている人気のまつ毛美容液「スカルプDボーテ・プレミアムクイーン」。
手軽に試しやすいプレミアム版と比べると値段が高くなってしまうのがデメリットですが、
- スカルプDのまつ毛美容液シリーズ史上、まつ毛美容成分最高濃度配合
- 乾燥による目元のくすみと小じわを目立たなくさせる
- マツエク・まつパにもOK!8つの無添加処方
という大きなメリットがあります。
「自まつ毛のケアをしてマスク映えする目元を目指したい!」という場合はおすすめ!
スカルプDのまつ毛美容液は、多くの女性に支持されてシリーズ累計で878万本を突破しているので安心して使えますよ。