この記事では私のまつ毛パーマの失敗談を紹介します。
「まつ毛パーマをして後悔した…」と同じ失敗をしないためにも、ぜひ読んでみてくださいね。
まつ毛パーマで自まつ毛が抜け落ちた!
まつ毛が抜けやすくなって少なくなってしまったことです。
「失敗した?」と思っています。
まつ毛パーマは自まつ毛が大事ですし、ダメージが少ないまつ毛パーマが最近はたくさん出ています。
なので安心しきっていたのですが、まつ毛パーマの種類をよく確認せずに行ってしまい、まずやる時にとても目に染みました!泣
施術中も目に染みていたかったです。
まつ毛パーマが終わると綺麗に仕上がりましたが、まつ毛がポロポロ落ちることが増えてなんだか薄くなった気がしました。
まつ毛パーマをして失敗しやすい原因
- まつ毛にダメージがあること
- 薬品が合わないと染みてしまうこと
- まつ毛が抜けやすくなってしまうこと
まつ毛パーマで失敗しないためにまつ毛美容液を朝晩の洗顔後に使って対策!
自まつ毛を大事にしようと思い、今はまつ毛美容液を朝晩の洗顔後に必ず付けています。
また、マスカラをオフする時に擦りすぎないようにしています。
マスカラを付ける際も、まつ毛保護剤をしてからつけています。
目を掻いたり、触る際もまつ毛に負担にならないように心がけています。
まつ毛美容液はかなり効果的と感じていて、2週間ほどつけているうちに根元が濃くなってきたような気がしますし、抜けることが少なくなったように感じます。
まつ毛が自然にパッと上向きになっていると表情が明るくなる!
目元の印象が大きく変わるので、自信が持てるようになります。
今はマスク時代なので目元の印象が大きく影響すると思います。
まつ毛がパッと上向きに自然になっていると、顔立ちがはっきりしますし印象も明るく良くなると思います。
そうすると、自分も自信が持てて前向きになって、表情も明るくなると思います。
まつ毛だけでも、印象や性格を変えるくらいの効果があると思います。
「まつ毛パーマで失敗した女性」へアドバイス!
まずは口コミを入念に調べてほしいです!
- 「まつ毛パーマをして効果的だったか」
- 「まつ毛へのダメージがあったか」
- 「持ちはどれくらいいいか」
など、しっかり調べた上でやってほしいです。
とにかくダメージの少ないまつ毛パーマを選択してほしいです。
セルフケアも大事!
まつ毛美容液をつけたりクレンジングを工夫してダメージを少なくしてほしいです。
まつ毛ケア成分2倍配合の「スカルプDボーテ ピュアフリーアイラッシュセラム プレミアム」
スカルプDのまつ毛美容液に比べて2倍のまつ育成分を配合しているのが「スカルプD まつ毛美容液 プレミアム」。
通常版と比べると値段が高いのがデメリットですが、
- まつ毛ケア成分を2倍配合
- 目元ケア成分も配合
- 使用回数は朝夜2回⇒夜1回でOK
になるので手軽にプレミアムケアができるのが大きなメリット。
敏感になりやすい目元を保護する潤い成分も配合してるので、まつ毛ケアはもちろん、目元のケアもできるのが人気の理由です。
「すっぴん力をアップしたい!」と思ったことがあるなら、自まつ毛のケアをしてまつ育するのがおすすめです。
スカルプDの最高峰まつ毛美容液「スカルプDボーテ・プレミアムクイーン」
「自まつ毛を育てて目力アップを目指したい!」と感じている女性におすすめのまつ毛美容液が新発売!
渡辺直美さんがイメージキャラクターになっている人気のまつ毛美容液「スカルプDボーテ・プレミアムクイーン」。
手軽に試しやすいプレミアム版と比べると値段が高くなってしまうのがデメリットですが、
- スカルプDのまつ毛美容液シリーズ史上、まつ毛美容成分最高濃度配合
- 乾燥による目元のくすみと小じわを目立たなくさせる
- マツエク・まつパにもOK!8つの無添加処方
という大きなメリットがあります。
「自まつ毛のケアをしてマスク映えする目元を目指したい!」という場合はおすすめ!
スカルプDのまつ毛美容液は、多くの女性に支持されてシリーズ累計で878万本を突破しているので安心して使えますよ。