この記事では私のマスカラの失敗談を紹介します。
「マスカラを使って後悔した…」と同じ失敗をしないためにも、ぜひ読んでみてくださいね。
愛用しているマスカラとの相性が最悪!
マスカラを使用するようになりもう何年も使って慣れてきた事に美容情報で有名人達がマスカラベースというものを使用して良かったという動画や記事を見つけました。
それを見て「何がいいんだろう?」と思い内容を確認すると、「まつ毛のベースに塗るもので普通にマスカラするよりも量や長さがアップしますよ?!」というものでした。
なので「私もやってみたーい!」と思いベースマスカラを初めて購入してみました。
ワクワクして家でいざ使用してみると愛用してるマスカラとの相性が悪くダマになってしまい一度しか使用せず捨てた事です。
悲しかったなぁ。
マスカラを使って失敗しやすい原因
- 初めて使用するタイプの形状をしている
- 液が多くて上瞼に付いてしまう
- まつ毛上げすぎてマスカラをつけた時に瞼に付いてしまう
少しずつマスカラを付けると綺麗に仕上がる!失敗しないための対策
まつ毛をしっかりとビューラーで上げてからマスカラを使用すると瞼に液がつく事があるので、今はまつ毛を上げる前にマスカラをつけてよく乾かしてからビューラーで徐々にまつ毛を上げると失敗しにくいです。
あとは一回でつけようとせずに少しずつマスカラを足して行くのも綺麗に仕上がる条件かと思われます。
そして重要なことはマスカラを塗ってすぐは目をぱちぱちせずにやや伏せ目、もしくは正面よりやや下を見ることで目の周りにマスカラがつくのを防げます。
理想的で自然なまつ毛になったら自己肯定感が上がって鏡を何度も見てしまう!
理想的なまつ毛になりたいと思い日々研究を重ねる方は多いと思います。
長くてカールしているまつ毛はとても魅力的ですし、そんな女性を街中で見かけたら「綺麗だなぁ、あの人どこのマスカラ使ってるのかな?」とか思ってしまいます。
もし自分がそんな理想的だ自然なまつ毛を手に入れられたら自己肯定感がとても上がることでしょう。
あと鏡を1日に何度も何度も見る事は間違いないです。
とりあえず言えることは結果として最高だということです。
「マスカラを上手く使えない女性」へアドバイス!
マスカラは最初から上手く出来るものでもないので何度もトライする事が簡単で確実だと思います。
アドバイスをするのであれば一度に塗らずにちょっとずつまつ毛を塗って増やしていくという方法をおすすめします。
実際に美容院でお化粧をしてもらってもプロの方も同じような手法を使われています。
あとは距離感も大事かもしれません。
集中して鏡に近寄りすぎてませんか?
少し一呼吸置いて鏡を見つめ直すと良い距離感で全体が見れて上手にメイク出来るかもしれませんよ!
おすすめのマスカラ「メイベリン ラッシュニスタ N」を通販で買える販売店
私のおすすめのマスカラは「メイベリン ラッシュニスタ N」。
「メイベリン ラッシュニスタ Nはどこで売ってる?」と気になった場合は、通販で買える以下の販売店でチェックしてみてくださいね。
まつ毛ケア成分2倍配合の「スカルプDボーテ ピュアフリーアイラッシュセラム プレミアム」
スカルプDのまつ毛美容液に比べて2倍のまつ育成分を配合しているのが「スカルプD まつ毛美容液 プレミアム」。
通常版と比べると値段が高いのがデメリットですが、
- まつ毛ケア成分を2倍配合
- 目元ケア成分も配合
- 使用回数は朝夜2回⇒夜1回でOK
になるので手軽にプレミアムケアができるのが大きなメリット。
敏感になりやすい目元を保護する潤い成分も配合してるので、まつ毛ケアはもちろん、目元のケアもできるのが人気の理由です。
「すっぴん力をアップしたい!」と思ったことがあるなら、自まつ毛のケアをしてまつ育するのがおすすめです。
スカルプDの最高峰まつ毛美容液「スカルプDボーテ・プレミアムクイーン」
「自まつ毛を育てて目力アップを目指したい!」と感じている女性におすすめのまつ毛美容液が新発売!
渡辺直美さんがイメージキャラクターになっている人気のまつ毛美容液「スカルプDボーテ・プレミアムクイーン」。
手軽に試しやすいプレミアム版と比べると値段が高くなってしまうのがデメリットですが、
- スカルプDのまつ毛美容液シリーズ史上、まつ毛美容成分最高濃度配合
- 乾燥による目元のくすみと小じわを目立たなくさせる
- マツエク・まつパにもOK!8つの無添加処方
という大きなメリットがあります。
「自まつ毛のケアをしてマスク映えする目元を目指したい!」という場合はおすすめ!
スカルプDのまつ毛美容液は、多くの女性に支持されてシリーズ累計で878万本を突破しているので安心して使えますよ。