この記事では私のアイメイクの失敗談を紹介します。
「アイメイクで後悔した…」と同じ失敗をしないためにも、ぜひ読んでみてくださいね。
バサバサのつけまつげをつけて接客して「失敗した…」と後悔
アイメイクで失敗したなと後悔していることはつけまつげです。
私はギャルの人が好きで「つけまつげをつけておけばギャルになれる!」と思ってバサバサのつけまつげを付けていたんですが、その当時はアイプチでつけまつげをつけていた。
自まつ毛にビューラーをしていなかったので横から見ると二重にまつ毛があるようになってました。
アイプチでつけまつげをつけていたので目尻だけ取れてたり、半日持ったらいい方で「よくこんな顔で接客業をしていたな」と後悔しています。
つけまつげで失敗しやすい原因
- 初心者の人はどれでも一緒だと思うかもしれないが、自分の目の形や大きさにあったものを選ばないと不自然になる
- アイプチしてる方だとアイプチしたその流れでつけまつげをつける方が多いが、ちゃんとしたつけまつげ専用のりを使わないと粘着力がなく取れやすくなる
- 正面からも横からも自分の目元を見ないと馴染んでないことがある
まつ毛美容液でマツ育をしてまつ毛パーマをすればぱっちりな目元になれる!
今していることは必ず月に一回まつ毛パーマをしに行ってます。
年齢も上がり、つけまつげをすることがなくなったけど、「それでも目元ははっきりさせたい」ので、まつ毛美容液でマツ育をしてまつ毛パーマをしているので、ぱっちりになります。
ただまつ毛パーマをするだけじゃ、まつ毛も傷んで抜けやすくなるので、まつ毛美容液は絶対必須です。
マスカラをした後も横からのまつげのカール具合、綺麗に並列してるか、少しでも斜めになってるまつ毛があればブラシで整えるようにしています。
アイメイクが上手くなると人の目を見て会話することができる!
私は自分の顔にコンプレックスがあって人と話してる時に顔を見られたくなくて下を見たり目を合わせられずにいましたが、メイクが上手くいくようになれば人の目を見て会話することができるようになりました。
やっぱり会話する時など人は一番目を見るので、アイメイクでの悩みがなくなることはすごく大きなことだと思います。
「アイメイクが上手くできない女性」へアドバイス!
アイメイクが上手くいかなくてもいろんな商品を試して、いろんなやり方を試せば絶対に自分が納得いくやり方が見つかるはずです。
すごく可愛いと思ってる憧れの人もみんな努力してます。
アイメイクさえ上手くいけばメイクが楽しくなるし、可愛くなれば外に出かけるのも人と出会うのも気持ちが全然違います。
自分の雰囲気に合ったアイシャドウをして、優しい顔立ちにしたいならアイラインもマスカラもブラウン、キリッとした顔立ちが良ければ黒で締めたり、自分がなりたいイメージに合わせてメイクを勉強するといいかなと思います。
おすすめのマスカラ「ミュード インスパイアカーリングマスカラ」を通販で買える販売店
私のおすすめのマスカラは「ミュード インスパイアカーリングマスカラ」。
「ミュード インスパイアカーリングマスカラはどこで売ってる?」と気になった場合は、通販で買える以下の販売店でチェックしてみてくださいね。
まつ毛ケア成分2倍配合の「スカルプDボーテ ピュアフリーアイラッシュセラム プレミアム」
スカルプDのまつ毛美容液に比べて2倍のまつ育成分を配合しているのが「スカルプD まつ毛美容液 プレミアム」。
通常版と比べると値段が高いのがデメリットですが、
- まつ毛ケア成分を2倍配合
- 目元ケア成分も配合
- 使用回数は朝夜2回⇒夜1回でOK
になるので手軽にプレミアムケアができるのが大きなメリット。
敏感になりやすい目元を保護する潤い成分も配合してるので、まつ毛ケアはもちろん、目元のケアもできるのが人気の理由です。
「すっぴん力をアップしたい!」と思ったことがあるなら、自まつ毛のケアをしてまつ育するのがおすすめです。
スカルプDの最高峰まつ毛美容液「スカルプDボーテ・プレミアムクイーン」
「自まつ毛を育てて目力アップを目指したい!」と感じている女性におすすめのまつ毛美容液が新発売!
渡辺直美さんがイメージキャラクターになっている人気のまつ毛美容液「スカルプDボーテ・プレミアムクイーン」。
手軽に試しやすいプレミアム版と比べると値段が高くなってしまうのがデメリットですが、
- スカルプDのまつ毛美容液シリーズ史上、まつ毛美容成分最高濃度配合
- 乾燥による目元のくすみと小じわを目立たなくさせる
- マツエク・まつパにもOK!8つの無添加処方
という大きなメリットがあります。
「自まつ毛のケアをしてマスク映えする目元を目指したい!」という場合はおすすめ!
スカルプDのまつ毛美容液は、多くの女性に支持されてシリーズ累計で878万本を突破しているので安心して使えますよ。