この記事では私のアイメイクの失敗談を紹介します。
「アイメイクで後悔した…」と同じ失敗をしないためにも、ぜひ読んでみてくださいね。
メイク初心者の頃にアイメイクが不自然になって「失敗した…」と後悔
メイク初心者のころの失敗談です。
最初のうちはすっぴんとさほど変わりないナチュラルメイクをしていたのですが、だんだん物足りなくなり、目力が欲しかったので「まずはアイメイクから濃くしてみよう!」と思い立ちました。
アイラインも黒で上下がっつり入れ、マスカラも重ね塗りし、アイシャドウも無難なベージュ系のものからブラウン・オレンジ寄りのハッキリした色のものに変更。
自分の薄暗い部屋でメイクした時はとても良い感じに見えたのですが、その後遊びに出かけると、友達から「なんか今日化粧がっつりだね!」と。
トイレに行って鏡を確認してみると、アイメイクだけが不自然に浮き、目力を通り越して舞台メイクのようになってしまい恥ずかしい思いをしました…。
アイメイクで失敗しやすい原因
- 暗すぎる、または光の当たりすぎる場所でのメイク
- 自分に似合う色をわかっていない
- トータルバランスを考えていない
アイメイクで失敗しないためにパーソナルカラーを把握して対策
まず、メイクを始める前にだいたいの仕上がりのトータルバランスを考え、ハッキリした色などインパクトの強いアイテムを使う時はポイントをアイメイクに絞り、他のパーツを控えめにするなど気をつけるようにしています。
また、自分のパーソナルカラーを把握し、ある程度似合う色味のものを選んで顔から浮かないようにしています。
そして実際にメイクする時は、自然光または明るすぎない照明など外出先とのギャップが少ない場所で行うようにしています。
アイメイクで悩まなくなると顔全体の印象がパッと垢抜ける!
自然に目力を強調できるメイクができるようになると、顔全体の印象がパッと垢抜けて、雰囲気だけでも美人に見えるようになると思います。
特にこのご時世、マスクをしているといつも以上に「目」というパーツが顔全体の中での大部分を占めてくるので、第一印象の良し悪しにもだいぶ影響してくると思います。
目で「美人だ」と思わせられたら勝ちです!
「アイメイクが上手くできない女性」へアドバイス!
まずは自分の顔をよくよく観察・分析して、似合う色やメイクの系統を知ることが大切だと思います。
また、新しいメイクに挑戦する時は、物足りないなと感じるくらい控えめなところから試した方が失敗を防げると思います。
あとはとにかく練習あるのみです。
何度もいろいろな方法をやってみて、自分の中でのベストなメイクを見つけてみてほしいです。
おすすめのアイライナー「キャンメイク クリーミータッチライナー」を通販で買える販売店
私のおすすめのアイライナーは「キャンメイク クリーミータッチライナー」。
「キャンメイク クリーミータッチライナーはどこで売ってる?」と気になった場合は、通販で買える以下の販売店でチェックしてみてくださいね。
まつ毛ケア成分2倍配合の「スカルプDボーテ ピュアフリーアイラッシュセラム プレミアム」
スカルプDのまつ毛美容液に比べて2倍のまつ育成分を配合しているのが「スカルプD まつ毛美容液 プレミアム」。
通常版と比べると値段が高いのがデメリットですが、
- まつ毛ケア成分を2倍配合
- 目元ケア成分も配合
- 使用回数は朝夜2回⇒夜1回でOK
になるので手軽にプレミアムケアができるのが大きなメリット。
敏感になりやすい目元を保護する潤い成分も配合してるので、まつ毛ケアはもちろん、目元のケアもできるのが人気の理由です。
「すっぴん力をアップしたい!」と思ったことがあるなら、自まつ毛のケアをしてまつ育するのがおすすめです。
スカルプDの最高峰まつ毛美容液「スカルプDボーテ・プレミアムクイーン」
「自まつ毛を育てて目力アップを目指したい!」と感じている女性におすすめのまつ毛美容液が新発売!
渡辺直美さんがイメージキャラクターになっている人気のまつ毛美容液「スカルプDボーテ・プレミアムクイーン」。
手軽に試しやすいプレミアム版と比べると値段が高くなってしまうのがデメリットですが、
- スカルプDのまつ毛美容液シリーズ史上、まつ毛美容成分最高濃度配合
- 乾燥による目元のくすみと小じわを目立たなくさせる
- マツエク・まつパにもOK!8つの無添加処方
という大きなメリットがあります。
「自まつ毛のケアをしてマスク映えする目元を目指したい!」という場合はおすすめ!
スカルプDのまつ毛美容液は、多くの女性に支持されてシリーズ累計で878万本を突破しているので安心して使えますよ。